個別株投資

大阪王将の株主優待

イートアンドホールディングス(2882) 令和6年5月24日現在 株価 2,039円 利回り0.49%「大阪王将」をはじめとする飲食店を運営している会社です。主力ブランドである「大阪王将」は、近畿地方を中心に約400店舗を展開しています。ま...
個別株投資

日本航空から株主優待が届きました。

日本航空(9201)から株主優待が届きました。300株保有して3年(7基準日)連続して同一株主番号で株を保有していますので、株主割引券(国内線50%OFF)を3枚もらえました。令和6年5月17日現在 株価 2,709円 配当利回り2.95%...
個別株投資

吉野家ホールディングスから株主優待が届きました。

吉野家ホールディングスの株主優待についてです。
旅行

彦根旅

玄宮園からの彦根城の眺め。ゴールデンウィークの5月4日に彦根に一人旅をしました。JR彦根駅前には井伊直政の像があります。天守につながる木造の橋で、戦時には橋を落とすと言われています。太鼓門と櫓で、櫓には高欄付きの廊下があり、この作りは大変珍...
個別株投資

アステラス製薬増配発表

アステラス製薬(4503)が、まさかの増配発表をしました。株価は2023年5月頃から下落基調でした。昨年の11月に50株、今年の4月に50株購入し100株保有しています。24年3月期の最終利益をこれまでの580億円から大きく下回る30億円(...
グルメ

赤穂釣り堀

海の駅しおさい市場 兵庫県赤穂市坂越290-7 にやって来ました。3月下旬から釣り堀でオイスターサーモンを釣ることができます。坂越で取れたカキを餌としているので、カキのおいしさと栄養素をそのまま引き継いて、良質の脂と身ですごく美味しいとのこ...
個別株投資

日経平均は大幅下落

4月19日の日経平均株価は前日比1,011円の下落と大幅に下落しました。保有銘柄の多くも下落しましたが、そのような相場の中で先日購入しましたアステラス製薬(4503)だけは、前日比15円高の1,480円となりました。この下落相場の中では、N...
個別株投資

アステラス製薬購入

アステラス製薬(4503) 株価 1,446円 利回り 4,84%アステラス製薬が24年3月期の最終利益をこれまでの580億円から大きく下回る30億円(前期比97%減)と下方修正を発表したため株価が大きく下落しました。2023年11月に単元...
Uncategorized

不動産投資

弁護士さんと不動産会社社長と食事をする機会がありました。私は不動産投資用として戸建住宅を1件所有しており、所有してから14年程になります。戸建なので家族に住んでもらっていますので、長期で住んでもらえるのが非常にありがたいです。現在までに1回...
Uncategorized

投資について

保有している日本個別銘柄やビットコイン、インド株投信などが順調に上昇を続け、含み益も大幅に増えています。日本個別株も高値を更新している銘柄も多数あり、今までで一番投資内容が順調です。ただ、順調な日本個別銘柄の中でもグロース銘柄はものすごく値...