個別株投資

9月購入銘柄

9月9日に1,812円でクラレ(3405)を100株追加購入しました。これで保有株数1,000株になりましたので、12月にカタログギフト3000円相当がいただけます。3年以上継続保有で10,000円相当に金額がアップします。9月20日現在の...
配当金

8月配当金

8月はサムティから配当金10,280円(税引き後)をいただきました。サムティ300株保有してますので、優待としてホテル無料宿泊券2枚もらえます。9月13日現在で含み益138,300円と21.8%増なので継続保有していく予定です。保有株を売却...
個別株投資

株式市場について

2024年8月の日経平均は日銀の利上げとアメリカの景気不透明間の高まりで大きく変動し、 8月2日にマイナス2,217円、8月5日にマイナス4,451円と歴史的な下げを記録しましたが、8月6日にはプラス3,217円と歴史的な上げを記録し、その...
個別株投資

吉野家ホールディングス株主優待

吉野家(9861)の株価が3カ月ぶりの安値水準2,883円に下がっています。2024年7月12日現在で利回り0.69%で利回りは高くないのですが、外食産業は利回りが低い代わりに 食事の優待券がもらえるので、そこが魅力的です。        ...
配当金

6月配当金の受取金額は103,188円でした 

6月は配当金を多く受け取ることができる月で1年の中でも嬉しい月になります。各企業から受け取った配当金は税引き後の金額で、  三菱ケミカル   2,550円                                    オリックス  ...
個別株投資

DM三井製糖株主優待

DM三井製糖(2109) 2024年6月21日現在 株価 3,340円 配当利回り3,89% 株主優待の案内が届きました。100株保有していますので1,000円相当の自社商品である砂糖の詰め合わせがもらえますので、とても役に立っています。2...
個別株投資

KDDI株主優待

KDDI(9433)から株主優待のカタログギフトが届きました。カタログギフトは今年で最後となり、次回からは100株を継続保有1年以上で2,000円相当の自社関連サービス特典がもらえます。また、5年以上の継続保有で3,000円相当と金額がアッ...
旅行

大阪に行ってきました

大阪に家族で来ました。心斎橋の近くにある法善寺。1883年創業の法善寺横丁にある大阪の有名店で、織田作之助の『夫婦善哉』の小説の舞台にもなったそうです。名物の2つセットのぜんざいやかき氷が頂けます次に鶴橋コリアンタウンに来ました。あさりのキ...
配当金

5月に配当金が入金されました

吉野家HD 797円 日本取引所 4,782円 DCM 1,754円 の配当金合計7,333円が5月に入金されました。 配当金が入れば、ちょっとしたお小遣いにもなりますし、配当金以外にも株主優待ももらえますので、5月、6月は楽しい月になりま...
個別株投資

大阪王将の株主優待

イートアンドホールディングス(2882) 令和6年5月24日現在 株価 2,039円 利回り0.49%「大阪王将」をはじめとする飲食店を運営している会社です。主力ブランドである「大阪王将」は、近畿地方を中心に約400店舗を展開しています。ま...