個別株投資

個別株投資

日本航空から株主優待が届きました。

日本航空(9201)から株主優待が届きました。300株保有して3年(7基準日)連続して同一株主番号で株を保有していますので、株主割引券(国内線50%OFF)を3枚もらえました。令和6年5月17日現在 株価 2,709円 配当利回り2.95%...
個別株投資

吉野家ホールディングスから株主優待が届きました。

吉野家ホールディングスの株主優待についてです。
個別株投資

アステラス製薬増配発表

アステラス製薬(4503)が、まさかの増配発表をしました。株価は2023年5月頃から下落基調でした。昨年の11月に50株、今年の4月に50株購入し100株保有しています。24年3月期の最終利益をこれまでの580億円から大きく下回る30億円(...
個別株投資

日経平均は大幅下落

4月19日の日経平均株価は前日比1,011円の下落と大幅に下落しました。保有銘柄の多くも下落しましたが、そのような相場の中で先日購入しましたアステラス製薬(4503)だけは、前日比15円高の1,480円となりました。この下落相場の中では、N...
個別株投資

アステラス製薬購入

アステラス製薬(4503) 株価 1,446円 利回り 4,84%アステラス製薬が24年3月期の最終利益をこれまでの580億円から大きく下回る30億円(前期比97%減)と下方修正を発表したため株価が大きく下落しました。2023年11月に単元...
個別株投資

すかいらーく株主優待

すかいらーくホールディングス(3197)から株主優待が届きました。100株で2000円分の割引カードが2回もらえます。配当利回りは0.43%と低いですが、外食銘柄は配当が低くても食事の優待がつくので家計の助けになります。すかいらーくは株価も...
個別株投資

ヤマハ発動機株主優待

ヤマハ発動機から株主優待が届きました。100株3年長期保有なので2000ポイント付与されます。免許教室割引やもつ鍋セット等の食べ物を選ぶことができます。配当利回りも3.75%なので、株主優待と配当金を合わせて受け取ることができ、すごく良い銘...
個別株投資

キリンホールディングス株主優待

キリンホールディングスから株主優待が届きました。100株保有なのでビール詰め合わせセット(4本)かケアサプリメントにしようか迷っています。